
東北生まれの、動きやすくて、
ずっと履きたくなるパンツ

SAPPAKAMAとは
むかし、東北で山仕事や農作業の作業着として着用されていた「猿袴(さっぱかま)」を、今の暮らしに合わせてアップデートしたパンツ、それが縁日の「SAPPAKAMA」です。
腰回りはゆったり、足元はスッキリ。動きやすくて、どんな服にも合うから、気づけば毎日履いてしまう一着。
「動きやすさ」と「暮らしに馴染むデザイン」を兼ね備えた、ちょうどいいパンツです。

どんなシーンで履ける?
◎部屋でゆったり - ゆるすぎないから、そのままお出かけもOK。
◎アウトドアでアクティブに - キャンプや畑仕事にもぴったり。
◎普段着にさらっと - Tシャツにも、シャツにも合う。
◎旅のお供に - 軽くてコンパクト、どこでも馴染む。
「SAPPAKAMA」ひとつあれば、どんな日も乗り切れる。そんな便利な一着です。

SAPPAKAMAのこだわり
◎とにかく、動きやすい。
ゆるっとしたシルエットなのに、足さばきはスムーズ。
しゃがむ・立つ・歩く、どれもストレスなし。
◎ウエストは、ゴム&ひも。
ラクに履けて、しっかりフィット。ベルトいらず。
◎深めのポケット。
スマホも、財布も、鍵も、余裕で入る。
◎生地は、丈夫で、いい風合い。
着るほどになじんで、味が出てくる。長く付き合える。

時を重ねて、自分だけの1本に。
お気に入りの服こそ、長く付き合いたいもの。
「SAPPAKAMA」は、履けば履くほど馴染んでいくパンツ。だからこそ、ずっと一緒にいられるように「永久修繕保証」をつけました。
もし穴が空いたり、ほつれたりしても大丈夫。
お直しをしながら、あなただけの1本に育ててください。
> 菅原さんのお直しSAPPAKAMA
SAPPAKAMA商品一覧
7件中1件〜7件を表示