南部地粉のスコーン
岩手県産の南部地粉を使用したザクザク・みっしりした食べ応えのあるスコーン。どのフレーバーも甘さ控えめで、小麦の風味をお楽しみいただけます。
南部地粉とは?

東北は春から夏にかけて吹くヤマセの影響で、お米などの作物が育ちにくい土地でした。
その代わりに寒さに強い小麦や蕎麦、あわ・ひえなどの雑穀を育てて暮らしの糧としてきました。
小麦粉で作る「ひっつみ」や「はっと」は岩手に伝わる郷土料理として親しまれています。
そんな、昔から地域で愛されてきた地粉を使って、小麦の素朴な味が楽しめるスコーンを作りました。

賞味期限について
・スコーンはご注文をいただいてから焼き上げたものをお届け致します。・製造から2週間以内にお召し上がりください。(賞味期限は商品パッケージに記載しています。)
・開封前は高温多湿を避け、常温で保存いただけます。
・開封後は賞味期限に関わらずなるべくお早めにお召し上がりください。
プレーン

【原材料】小麦粉(南部地粉)、こめ油、無調製豆乳、きび砂糖、全粒粉(南部地粉)、ベーキングパウダー、塩
【アレルギー物質】小麦、大豆
※スコーンは卵・そばを使用した製造設備を使用して作っています。
チョコ

【原材料】小麦粉(岩手県産)、こめ油、無調製豆乳、チョコレート、きび砂糖、全粒粉(岩手県産)、ベーキングパウダー、塩
【アレルギー物質】小麦、大豆、乳成分
※スコーンは卵・そばを使用した製造設備を使用して作っています。
雑穀

雑穀の香りとプチプチとした食感が楽しい一品です。
【原材料】小麦粉(岩手県産)、こめ油、無調製豆乳、きび砂糖、全粒粉(岩手県産)、そば粉(岩手県産)、ひえ、黒ごま、ベーキングパウダー、塩
【アレルギー物質】小麦、そば、大豆、ごま
※スコーンは卵・そばを使用した製造設備を使用して作っています。
おいしい食べ方


甘さ控えめなので、お好みでジャムや蜂蜜などをつけて食べるのもおすすめです。
【商品在庫について】
当店は実店舗も運営しており、商品在庫を実店舗と共有しております。そのため、タイミングによってはご注文完了後でも品切れとなってしまう可能性がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
(万が一品切れになってしまった場合は、当店より別途ご連絡させていただきます)