季節限定「さくら」が販売開始。
この春、酒粕ボスボムに季節限定で「さくら」の香りが登場しました。酒粕とプロテオグリカンでお肌がすこやかになるのはもちろん、トッピングには八重桜の塩漬けを使用。
使用すれば、桜餅や和菓子のような、淡いピンクのやさしい香りが漂います。

新生活を迎える方への贈り物や、自分へのご褒美に。また、おうち時間を楽しむ家族と一緒に。
この季節ならではの限定バスボムをぜひお楽しみください。


酒粕バスボム 八仙美人の湯とは。

オール青森県産のお米にこだわった日本酒「八仙」の酒粕を使用したバスボム。古来からスーパーフードとして注目されている酒粕をパウダーにすることで、日本酒が苦手な方でもリラックスしやすいやさしい香りに仕上がりました。
女性たちに話題の保湿成分「プロテオグリカン」配合。
コラーゲンやヒアルロン酸とともに体内に存在し、「第三の美容健康成分」といわれているプロテオグリカンを配合。お肌にうるおいを与えます。「Made in 東北」にこだわった天然素材。

岩手県野田村の「粗塩」、宮城県登米市の「生姜パウダー」は、いずれも原料と製法にこだわった天然素材。お肌をやさしく包み込みます。

八戸酒造の歴史
元文5年(1740年)、初代駒井庄三郎が青雲の志で近江の国を出、陸奥の地にて酒造りの道に入り、以来蔵元代々酒を造り続けてきました。現在、8代目庄三郎は青森県の地酒として県産の米と酵母にこだわり、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用した、時代が求める環境と健康に配慮した安全で美味しい酒造りに挑戦しています。

【商品在庫について】
当店は実店舗も運営しており、商品在庫を実店舗と共有しております。そのため、タイミングによってはご注文完了後でも品切れとなってしまう可能性がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
(万が一品切れになってしまった場合は、当店より別途ご連絡させていただきます)