CLASSOCO FURNITURE × 山ノ頂

ちょっとした腰掛けにもちょうど良く、インテリアとしてもオシャレに決まるスツールです。

CLASSOCO FURNITURE とは

平均年齢30歳の若手職人を中心に、暮らしに寄り添う使いやすくてオシャレな家具作りを続けています。

何度もサンプルを作り、デザイン、座り心地、安定感など打ち合わせを重ね、ようやく納得のスツールが完成しました。

木材を無駄なく活用して作りました

採用している木材は秋田県産のイタヤカエデ。
イタヤカエデは広葉樹と呼ばれる樹種の仲間で、硬くきれいな白い木肌が特徴。
杢と呼ばれる、キラキラとした木のシワのようなものが稀に現れるのも、他にはない特徴です。
家具材としてはあまり流通しておらず供給も不安定な為、そのほとんどは紙の原材料であるチップに粉砕されてしまいます。
長い年月をかけて成長するイタヤカエデの、より有効的な活用法を模索したいという想いから、今回のスツールに採用しました。

座面には岩手の鹿の革を

岩手では年間約3万頭の鹿が害獣駆除されていますが、その9割以上が廃棄処分されています。
鹿革は肌触りがよくしなやかな素材で、スツールの座面としても相性が良い素材です。
革の傷は野生で生きた印

一頭一頭の鹿のストーリーを感じて欲しいという思いから、傷をあえて残した状態で使用しています。
安定感抜群の3本足

製作の過程で3本足と4本足のサンプルを作り安定感を比べた結果、意外なことに3本足の方が安定感がありました。
お尻の後ろにスツールの足が来るため、後方へ倒れる心配がなく、安心してしっかり座れます。
足は、ねじ込み式

コンパクトに仕舞えるので、片付けも楽々。女性でも簡単に組み立てることができます。
ギフトにもそのまま使えるパッケージ


プレゼントにもそのままお使いいただけます。
サイズ
高さ:約43cm(座面) 横:約30cm / 縦:15cm
※製品によっては、若干の誤差があります。


カラー
・銀鼠(ぎんねず)色・炭色
・ニビ色
素材
・岩手の鹿革・秋田のイタヤカエデ
※野生の鹿革の傷もなるべく活かすよう使用しています。
商品一点一点に風合いの違いや傷があることがあります。ご了承ください。
【商品在庫について】
当店は実店舗も運営しており、商品在庫を実店舗と共有しております。そのため、タイミングによってはご注文完了後でも品切れとなってしまう可能性がございます。お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
(万が一品切れになってしまった場合は、当店より別途ご連絡させていただきます)